お尻ニキビができる原因とは?
お尻ニキビに悩んでいる方は意外に多いようです。なかなか人目に触れる場所ではないですし、デリケートな部分の悩みなので話題にしづらいこともあり、あまり耳にしないかもしれませんね。でも実は意外とアナタと近い存在の人がお尻ニキビに悩んでいるということもあるかもしれません。
お尻は下着や衣類などによって蒸れやすい環境にあり、汗や汚れなどによって不衛生になりがちです。さらに、下着や衣類などの摩擦によるお肌への刺激も多いです。座る時などは圧迫によって血流が悪くなるなど、お尻というのは本当に過酷な環境にあるのです。
お尻は顔や背中、デコルテなどと比較しても皮脂腺が少なく、皮脂の分泌自体は少ないですが、上記のような原因によってニキビができやすい場所なのです。
お尻は顔などとは異なり、他のものに触れないようなストレスフリーの環境を作るのが非常に難しい場所なので、お尻ニキビはなかなか治りにくいのも特徴です。
お尻ニキビの原因は蒸れや刺激などといった外的要因が多いです。しかし、食生活や生活リズムなどの内的要因ももちろん考えられます。ケアが難しい部位ではありますが、お尻ニキビをなくすべく、できることから始めてみましょう。